• 地盤の専門家神村真による宅地防災の情報発信サイト

大正関東地震での震度と地形から

今年は関東大震災(大正関東地震1923年)から、ちょうど100年の年です。 私が 大正関東地震のことを知った(というか大変な大災害であったことを知った)のは、おそらく、NHKの連続テレビ小説「おしん」 …

続きを読む


自分のあたまで考える

先日、とある建築紛争の調停の場に同席する機会がありました。 そこで、専門家であろうがなかろうが、「意思決定すべき人が、自分のあたまで考えずに行動することで、色々な問題が発生するんだなあ」と改めて考えさ …

続きを読む


地盤の悪い場所に家を建てるということ

最近、立て続けに不同沈下した住宅についての「もめ事」で技術的見解を求められることがありました。双方の言い分はよく分かりますが、そもそも、その場所のリスクをどのように捉えていたのかよく分からないというこ …

続きを読む


地盤改良は必要なのか?

毎度、似たようなテーマで恐縮です。今月も、以下の問合せを頂きました。 「この地盤で本当に地盤改良は必要なの?建て替えだよ?前の家は不同沈下なんかしてなかったよ(計ってないけど)」 このような問い合わせ …

続きを読む


水浸しの盛土造成地は何がアカンのか?

谷を埋め立てた盛土造成地や斜面を切り盛りした造成地でボーリング調査をすると、盛土の中に水がある場合が多いです。こうなることは、すごく当たり前のことなんですが、その当たり前を見て見ぬふりした結果、水浸し …

続きを読む


今の住まいは「価値ある住まい」か

大げさなタイトルで恐縮です。また、建築士でもない私が取り上げるべきテーマではないとは理解しておりますが、私が理解できる、「地盤」と「構造」の観点から、この重いテーマについて考えていきたいと思います。 …

続きを読む


粘土だって液状化する?

「液状化現象」と言えば、砂地盤での地震被害の代名詞のようなものですが、粘性土でも液状化と同じメカニズムで沈下障害が出ることがあるってご存じですか? 液状化現象は砂地盤だけの問題か? 大地震の後に沈下す …

続きを読む


地盤補強をした方がよい理由

「地盤改良なんか要らない」という人や、「無駄な地盤改良をしている」という人がおられます。 もちろん、そういう情報発信をされている方は、「そういうこともあるよ」というおつもりだと理解していますが、そうい …

続きを読む


YouTube更新しました

「液状化対策の工事費用は高い」ですよね。 地震は来ないかもしれないし、どの規模の地震なら液状化するのかも、よく分からない。これでは、対策にお金を使うべきかどうか決められないですよね。 この動画では、液 …

続きを読む


地震力を予測する

私がある技術を用いた設計方法を確立していく時、最も重要視するのは、「根拠」です。 10年ほど前から、私は、住宅の耐震性に強い関心があり、耐震性を測るということについて勉強をしてきました。その過程で、私 …

続きを読む