• 地盤の専門家神村真による宅地防災の情報発信サイト

盛土地に家を建てる時に知っておきたい三つのこと

電車で郊外に向かう時、水田にせり出すように開発されたの盛土造成地を目にすることがあります。 こういう盛土造成地のすべてが危険な土地ではありませんが、場合によっては、「不同沈下事故が起きやすい土地」であ …

続きを読む


YouTube更新しました

島根県出雲市の神戸川では、斐伊川の水を神戸川に放水するための河川拡幅工事が1990年代末から計画実施されていました。工事は終了していますが、堤防新設に伴って周辺地盤の沈下が発生してしまったようです。先 …

続きを読む


YouTube更新しました

先日、水田に盛土をした宅地造成地に出向く機会がありました。盛土の自重による沈下で発生した障害を見ることができたいので共有します。 以下のブログ記事を読むと、この動画の内容がより分かりやすくなると思いま …

続きを読む


新しい盛土造成地での地盤対策

「水田跡地に造成された真新しい盛土地に建設された住宅が、地盤補強工事をしていたのに不同沈下する」 この数年、こういう不同沈下事故をよく目にします。 「水田跡地」の不同沈下リスクが高いことは、少し地盤を …

続きを読む


YouTube更新しました

SWS試験を使って不同沈下を予測することを求められることがしばしばあります。しかし、SWS試験結果を利用して求められる沈下量には、限界があります。 この動画では、SWS試験結果から求めることができる沈 …

続きを読む


YouTube更新しました

住宅に適した土地を見つけるために知っておきたい、たった二つのこと。 「地形」と「高低差」 これだけに注目すれば、住宅に適した土地を選択することが可能になります。 なぜなら、地形は「災害リスク」を教えて …

続きを読む


YouTube更新しました

「消費者は、地盤について学び、必要な場合は、追加調査を自ら求めるようにしましょう」 この動画では、上記のような、無茶なお願いをしています。 なぜなら、現在の状況では、消費者が求めない限り、「必要な追加 …

続きを読む


YouTube更新しました。

沈下の中でも圧密沈下は、扱いが特に厄介です。この厄介な沈下リスクを回避するためには「敵を知る」必要があります。圧密沈下のメカニズム、過圧密と正規圧密等の解説に加え、圧密沈下してる地中の杭状補強体に作用 …

続きを読む