• 地盤の専門家神村真による宅地防災の情報発信サイト

土地のリスクを見つける「三つの目」

全ての人にとって「家造りに最適な土地」は、存在しません。 全ての土地には何らかのリスクが存在して、そのリスクを受容できるか否かは、消費者の「経済力」や「環境変化に対する耐性」等によって変わるからです。 …

続きを読む


土地の地盤リスク

あなたが設計する家は、建てる場所によって既に多くのリスクにさらされています。「どんなリスクにさらされているか?」を事前に気づくことで、リスクを回避したり、受容可能な形にすることが可能になります。 一方 …

続きを読む


YouTube更新しました

住宅建設のために地盤調査をすることが普通になったのは、2000年以降のことです。今、住まいづくりに向き合っている20代後半や30代前半の人にとって20年前は、結構昔に感じることでしょうが、50代の私に …

続きを読む


YouTube更新しました

擁壁は斜面を保護したり、土地を有効利用したりするうえで、とても重要で役立つ施設ですが、その性能を十分に理解しておかないと、地震時や豪雨時に倒壊することで、甚大な被害をもたらすことがあります。 この動画 …

続きを読む


事例で読み解く土砂崩れのリスク

2019年10月25日に千葉県千葉市で2名が亡くなる土砂崩れが発生しました。 当時、近くの造成地で色々な調査をしていたので、この災害のことを非常によく記憶しています。 この被災地に限らず、「こういう場 …

続きを読む


地形と不同沈下リスクの関係

新築住宅は、1万棟に5棟程度の割合で不同沈下(傾いて)います。その原因は明らかではありませんが、地盤が住宅を支える力を持っていなかったことが主原因だと考えられます。 地盤調査を行っているのに、こういう …

続きを読む