• 地盤の専門家神村真による宅地防災の情報発信サイト

現状維持バイアスがフル稼働

住宅の品確法や瑕疵担保履行法が施行されてから、相当な時間が経ちましたが、未だに不同沈下事故はなくならないし、地盤に関する本質的な理解が深まっていかない。これってどういうことなんだろうと考えていた時、あ …

続きを読む


不同沈下しない家を造るために

先日、不同沈下物件の原因調査依頼があったので、事務所から2時間弱。車を飛ばして現場を確認してきました。この案件も、SWS試験の読み間違いと楽観的な地盤補強仕様が不同沈下の原因でした。今回は、本来であれ …

続きを読む


科学技術を文学にしてしまう人たち

地盤調査やその結果の評価は、科学技術に基づくものです。スクリューウエイト貫入試験(SWS試験)は、簡易な試験ではありますが、科学技術の視点から地盤の強さを評価する方法として開発されたものです。地盤補強 …

続きを読む


基礎設計と地盤

建築基準法の仕様規定に則って基礎形状を決める建築士にとっては、地盤調査結果の読み方や使い方は「謎」の多いものではないでしょうか?また、構造計算をする建築士にとっても、SWS試験結果から沈下量を予測する …

続きを読む


自分のあたまで考える

先日、とある建築紛争の調停の場に同席する機会がありました。 そこで、専門家であろうがなかろうが、「意思決定すべき人が、自分のあたまで考えずに行動することで、色々な問題が発生するんだなあ」と改めて考えさ …

続きを読む


地盤は軟らかい

「住宅の重さで住宅が傾く」というこは、実は、一般の人にとっては「受け入れがたい事実」のようですね。それどころか、建築士の中にも、その「事実」として受け入れられない人もいるようです。 普段足の下で自分を …

続きを読む


地盤改良は必要なのか?

毎度、似たようなテーマで恐縮です。今月も、以下の問合せを頂きました。 「この地盤で本当に地盤改良は必要なの?建て替えだよ?前の家は不同沈下なんかしてなかったよ(計ってないけど)」 このような問い合わせ …

続きを読む


SWS試験だけでは地盤調査は足りない

数年前に独立して、様々な不同沈下案件を、純粋に一技術者の視点で見ることが出来るようになると、住宅分野での課題が目に留まるようになりました。その一つが、「SWS試験だけやっていればよい」という思い込みで …

続きを読む


地盤改良業者は「悪」か?

未だに、「地盤改良業者は工事を誘導している」という話を耳にしますが、こういう「悪口」を言いふらすのは、その悪口によって利益を得る人達です。 賢い人は、こういう都市伝説には振り回されないものですが、元地 …

続きを読む


誰が「地盤」を診ているのか

先日、とある不同沈下案件の調停の場に同席しました。 この時、強く感じたのは、家を建てることに関する基本法は建築基準法なのに、発生した損害の原因を論じる時に、なぜ、真っ先に、建築士の責任を問わないのだろ …

続きを読む